悪夢の再納車日(ハイオク事件)・・・(;`ー´) から、はや一週間が経過した。
ようやく時間の余裕が出来たので、とりあえずの初ドライブ目的地は「青山高原道路」にした。
そこはいわば、”風力発電機の里”。自宅からは約1時間強の手頃な距離である。
名阪国道の上野東ICからR422を南下してR165を東へ約4kmで高原道路入り口となる。
「青山高原道路」は、以前から目をつけていたプチドライブルートである。余裕のある道幅と緩やかな勾配とカーブで構成されていて、ゆったりした気分で走行出来る、という情報をネットで仕入れていた。
何しろ、納車後たったの一週間。慣らし運転期間につき、元気よく駆け抜ける事はしない。のんびり・まったりと登っていくだけ。登り車線の前後にはまったくクルマがいないので、こんな撮影も余裕でOK。
高原らしくなって来た場所で軽くスナップ。
出かける前は爽快な青空だったのだが、たどり着くまでにはいつものようにどんよりした空に変わってしまっていた。
スカッと晴れてさえいれば、ブログの表紙に出来るようなすごく良いスナップになったはずなのだが、残念。
“駆け抜ける歓び”のイメージ。
「青山高原道路」は良く整備されていて、駐車場やトイレも完備。名物の風車も最初にここで登場。(;`ー´)
ついに見えてきた、風車たち。
とりあえず記念撮影、と。
風車は非常に巨大なのだが、それを表現するのがなかなかムズカシイ。
頂上の休憩所から駐車場越しに風車の群れを望む。ちなみにここでの外気温は18度。外界は26度なので、さすがに高原である。風力発電機があるくらいなので、常時風が吹いていて上着なしでは寒くて過ごせないくらい。
何とかこれで風車の規模が表現出来たかな。いや、全然出来てないな。大体ここには人がいないし・・・(;`ー´)
風車とはカンケイないけど、愛車の車内風景も。
駐車場スペースは十分に用意されているのだが、けっきょくは、ここ「青山高原」のウリは風力発電の白い風車だけなので、青空の有無によって、記念写真のイメージには文字通り天地の差が生じてしまう。
“シャークフィン”越しの、冴えない風車たち。快晴の日にまた来てみようかな。( ´ー`)
ところで。やはり、ありました。”人里離れた山の中”の定番である、大量の不法廃棄物が・・・。
リサイクル料金を徴収して処分したはずのブラウン管テレビなどの墓場。( ̄□ ̄;)
さて。トラベルボードコンピュータによると、今回は 207km走行して燃費は 13.5km/Lでした。
※高速道路(名阪国道含む)率は、約60%の120km
渋滞はなく、全般的に非常に大人しく走行したので15km/Lくらいは期待していたのだが、ちょっと残念。( ´ー`)