クルマ– category –
-
クルマ
高速バス”WILLER”初体験 その2 / 想定外の落とし穴が・・・
高速バスのメリットは、運賃が安い事と早朝に到着出来るという二点に尽きる。※自分の場合当然デメリットは多々あるが、上記の大きなメリットを優先してそれらには目をつぶらねばならない。モンダイは、早朝に着けたは良いが、「身体機能が万全でいられるか... -
クルマ
自動車保険料が半額に !?
テレビCMで良く「自動車保険料が劇的にお安くなります。」というキャッチコピーを見かけるのだが、何となく見過ごしていた。 その通りだった。後悔している。もっと早く真剣に検討していれば長年にわたって無駄な費用を払わずに済んだはずなのだ・・・ コ... -
クルマ
ゴルフとカネ / その3 / 一括見積りサイト
2010年式で走行距離35,000kmのフィット1.5Xの売却額 50万円というテキトーな見積をしたわけだが、特に根拠はなく、もしも個人売買にするとしたら、70~80万円というのが売り手も買い手も納得出来る最低額の水準と感じていたのである。 今回はじっくり取り... -
GOLF6 トレンドライン
ゴルフとカネ / その2
「いつかはゴルフ」という思いが常にあり、2~3年後には手に入れようと考えていた。ほんの2ヶ月前まで。 日常のアシとして愛用していたフィットの車検期限が 5月下旬に迫っていたが、これまでに何の不具合もないのに処分する理由など現時点ではなかったか... -
GOLF6 トレンドライン
ゴルフとフィット
「トレンドラインの秘密」などという記事を書いたが、ちょっとクルマに詳しい人達にとっては秘密でもなんでもない事くらい分かっちゃいるのだが、このブログはクルマ好きの人を対象にしているわけではないので、クレームはお断りします。(;`ー´) 前回の記... -
GOLF6 トレンドライン
ゴルフ6トレンドラインの秘密
大した内容ではないが、たまには数値データによるウンチクをたれてみようか。 断るまでもないと思うが、自分は何の専門知識も持たない一介のクルマ好きに過ぎないため、勘違いや思い込み等による記述ミスの可能性は少なからずあると思われるし、指摘があれ... -
クルマレビュー
BMW i3
ゴルフにはすぐに飽きたので乗り換える事にした。 ・・・って、そんな事があるわけないぞ。(;`ー´)現在最も関心の高いクルマの中の一台なので、もう一台の愛車の12ヶ月点検の代車として指名してあったのである。※正確には代車ではなく試乗車である。大型連... -
GOLF6 トレンドライン
フォルクスワーゲン / ゴルフTSI トレンドライン・マイスターエディション 総括
ゴルフにページ数を割き過ぎた感もあるが、それでも書くべき事の十分の一も書いていない。とはいえ、ここはクルマ用ブログではないし、自分でも大して語るべき知識も経験も持ち合わせていないので、この辺りで総括とする。 その前に、前回"BMW320i"の半値... -
GOLF6 トレンドライン
フォルクスワーゲン / ゴルフ・トレンドライン・マイスターエディション その2
フォルクスワーゲン・ゴルフの魅力は多々あれど、自分にとって最大のものは「ノミの心臓」である。( ´ー`)自動車に対する古い価値観「車体がデカくて大きなエンジンを積んだ高価なクルマほどエライ」という風潮を完全に過去のものにしてしまった。何しろ... -
GOLF6 トレンドライン
フォルクスワーゲン / ゴルフ・トレンドライン・マイスターエディション
「次に新車を買うとしたら、どんなクルマが良いかなぁ~」と妄想するのはクルマ好きの大きな楽しみである。 世間的には、クルマは一昔ほどには憧れの対象ではなくなっているようだが、それについては、所得の格差拡大などというよりも、"価値観の多様化"と... -
クルマ
自動車の名義変更をやってみた
車庫証明がとれたら、"登録"という儀式が待っている。中古車売買すなわち譲渡でクルマを手に入れた場合は"移転登録"となる。登録手続きそのものはカンタンなものだと常々クルマ関係の方々から聞いていたので、休暇をとって出かけた。そう。"休暇"。土日祝... -
クルマ
ダウンサイジング その2 クルマ編
レコードプレーヤーと同じく、クルマもドイツ製高級車(BMW 525i)を愛用して来たが、国産車の大傑作であるHONDAフィットにリニューアルした。こちらはさすがに勇気を要し、決断するのに半年近くかかってしまった。(´д`)これまた半年間も選び抜いてから 3年...
12