クルマ– category –
-
クルマ
ヤリス G 1.5Lが253万円!?
【ヤリスは200万円あれば余裕で買える、のではなかった】 日本一の人気車種であるトヨタ・ヤリス。個人的にはまったく魅力を感じないが、200万円未満で買える新車という理由だけで取り上げてみた。 こんな小さなクルマなのに後席の居心地をわざわざ悪くす... -
クルマ
VWゴルフ6トレンドライン 4度目車検は 11万円 !
【10年目に突入 ! しかし総走行距離は48,000km】 2021年12月17日に車検整備完了。2012年12月初年度登録の愛車"VWゴルフトレンドライン・ブルーモーション"は4度目の車検整備を完了した。じつは長年のクルマ生活で所有車が10年目に入るのは初体験。正確には... -
クルマ
自動車事故で学んだ事
いまわしい自動車事故をふりかえり、総括として記録を残す事にした -
クルマ
これでいいのだ・・・なのかも
【古い軽自動車って意外と魅力的】 ゴルフは、レアな箇所の故障らしく部品調達に時間がかかってまだ帰って来ないので代車レポート。😌 光洋自動車さんから貸し出しされている代車。車庫がすごく大きく感じる・・・ 三菱 EK-SPORT いちおう車名をみ... -
クルマ
北陸ツァーの費用
奇妙な造語の"Goto トラベル"にひっかけたタイトルを続けたが、実はこのヘンテコなキャッチコピーに慣れて来ていた事もあり、既に抵抗なく稚拙なタイトルを書いてしまっていた自分を恥じている・・・わけでもないが。( ´ー`)シリーズ総括として、とりあえ... -
クルマ
クルマの楽しさは奥深い・・・のか ? (;`ー´)
またまた新しい愛車のご紹介。 で~~~ん ! と、既視感ありありの堂々たるスタイリング。"愛車"と書いてるんだから気に入ったんですよ。(;`ー´)やはり一日も早く"BMW523d バロン"の状態を元に戻したくなり、地元のサービス工場に依頼して提供された代車が... -
クルマレビュー
新車試乗レビュー / ミニ !
往年の英国名車をBMWが再生させた現代の名車。すでに"BMW MINI"ではなく単独ブランドの"MINI"として見事な存在感を放っている。デビュー以来の長期間フルモデルチェンジをしていないにもかかわらず、実に輸入車販売ランキングの堂々たる一位なのである。( ... -
クルマ
追突したら自己責任100% ( ;´・ω・`)
一年の最後の記事をこれにするかどうか、かなり迷ったのだが・・・( ;´・ω・`) 12月24日。愛車となってから 4年目に入ったゴルフに、初めてキズがついてしまった。ワイフの約 5年ぶりの事故である。 相手は軽自動車であり、不幸中の幸いで、徐行中の出来事の... -
BMW 5シリーズ
BMW 523d M Sport(G30/2017)
いつも突然ですが、「新車試乗レビュー」シリーズ最新版。( ´ー`)別に試乗したくて借りたわけではなく、愛車"523i(F10)"の地図データ更新による一泊入庫で出してくれた代車なのだった。えらく高待遇にしてくれたもんだと思って担当者に聞いてみたら、単純... -
クルマ
Z3 バージョンアップと 525i との最初の別れ
【BMW Z3が2台】 自分のデタラメで行き当たりばったりのクルマ遍歴を整理するために始めたシリーズだが、やはり冷や汗もの・・・(;`ー´) 2008年3月。"Z3"初期型から2002年式最終型に乗り換えた。もちろん中古車。いずれもヤフオクではなく専門業者から。特... -
クルマ
怒涛の”BMW5シリーズ”シリーズがスタート
【ついにBMW5シリーズ初体験】 文句のつけようがなかったはずの"318i(E46)"を手放す事になったのは、"Z3"と同じ理由。ほんの少しのささやかな不満のために生じた心の隙を見透かしたかのようににわかに浮上して来たのが・・・ どうしても一度はマイカーにし... -
クルマ
Z3登場 ! ( ´ー`)
【初の中古外車VWポロとの別れ】 大阪市内から引っ越して来て、ワイフのアシが必要になりヤフーオークションで買った、実に 12万円の"VWポロ"。この頃は運転に不慣れだったので、気軽に乗り回せるようにと格安のクルマにしたのだ。実は、この時分は"ビーエ...
12